925やスターリングシルバーだけじゃない!銀合金の話
こんにちはhitotoi(ひととい)の犬塚です。
銀の種類でシルバー925って聞いたことがありますよね?
ではシルバー950は見たことありますか?
ほとんど目にしたことがないのではないでしょうか。しかし、日本では意外と950で作られているシルバーアクセサリーもあるのです。
一般の人がほとんど知らないシルバー950。数字の意味とは?シルバー925との違いとは?
今回は知っているようで意外と知らない銀についてお話しします。
925?950?数字の意味は?
これはもう、ほとんどの方が知っていると思いますが、シルバー925、950の意味は千分率での銀の割合です。シルバー925であれば1000分の925が銀ということです。つまり92.5%が銀で出来ているということです。
残りは?
だいたいが銅です。
ただし、ピンクシルバー、プラチナシルバー、イエローシルバー等、特殊な物はパラジウム、プラチナ、金などが銀以外の合金成分(割りがねといいます)として使われています。
また、よく見るスターリングシルバーは銀92.5%含有で割りがねが銅のみの物を指します。銅以外を微量に含んだものなどは、正確にはスターリングシルバーとは言いません。
なぜ純銀ではないの?
最も重要な理由は純銀は柔らかすぎることです。
銀は加工により硬くもできるのですが、純銀は硬くしてもそこまで硬くならず、しかも硬くしても時間がたつと元に戻り、やわらかくなってしまうのです。
そんな理由から銀は純銀を基本的にはジュエリーとして使いません。
そこで合金にして使うのですが、基本的に925にして使うことが多いです。
なぜシルバー925??
純銀は柔らかいので合金にするといいましたが、925はその中でも硬さ、鋳造の流れやすさ、バネ性に優れているためほとんどのシルバージュエリーは今は925で作られていると思います。
特にブローチピンなどの型さとバネ性が必要なものなどは別の割合の銀で作ってしまうと、ふにゃっとして元の位置に戻らなかったりして使い物になりません。
学生のころ、925の銀線手元になく950の銀線でブローチピンを作ったところ、硬くならないし、バネ性効かないし、結局後日925で作りなおした苦い経験があります。
では950って意味ないのでは?
それはそうでもなく、925よりも950のほうが加工性が優れているため、銀の板や棒などから直接、たたいたり、けずったりして作る場合によく使われます。
925の説明のところで硬くならないといいましたが、ピンとして使うにしてはという事で、通常の使用に関しては問題ありません。
ですので950は鍛金や彫金といわれる技法を使って作った、作家さんの作ったものであることが多いです。
950のシルバーアクセサリーを発見したら、作り手さんはこだわって銀の板などから作っているんだな!とそれだけで一つ作り手さんの背景が見えて、面白くなるのではないのでしょうか?
ただし、950が余っていたから950で鋳造して作りましたってこともありますので、950がすべて鍛金などの作品ってわけではないですよ。
では925は大量生産の安物?
そうではありません。鋳造と聞くと型に流してポンってできるんでしょ?って思われる方もいますが、そんな簡単なものではないのです。
鋳造自体も高度な技術がいりますし、型に流した後も手作業で磨いたり、パーツをくっつけたりと何工程も手作業が入ってシルバーアクセサリーは出来上がります。
ですので、925でキャスト(鋳造)ものだからと言って手を抜いているわけではないのです。むしろその前の原型段階などに労力を入れているため、板などから作るハンドメイドよりも時間もお金もかかっている場合もあります。
大切なのは適正
以上で見てきたように925にも950にもそれぞれ良さがあり、その良さを生かして我々は作品を作っています。
hitotoi(ひととい)では3Dプリンターといった最新の技法でできたものを鋳造して、その後手作業による陶芸を金属上で表現した作品を作っています。ですので銀は925を使っています。
なぜならそれが一番適したものだからです。
一番大切なのは作りたいものに適した技術、素材を選んで作ることです。素材が○○だからすごいという事ではありません。
やっぱり最終的なアウトプット(作品)が一番大切ですよね。
ただ、こういった知識があると素材を見ただけで、作った人のこだわりなどが見えてきて面白いと思います。こういう事を面白がれると人生豊かになりますしね。
これからも少しだけ人生が豊かになるかもしれない雑学を書いていこうと思います。
ロンドンでデザインを学び、最終的に日本の工芸品に行きついた、犬塚が作るhitotoiの作品は、オンラインでもご覧いただけます。
hitotoiの金胎陶芸との一期一会をオンラインストアでお楽しみください。
金胎陶芸アクセサリーブランドhitotoiとして、インスタとフェイスブックで独自の世界観ある写真や情報を発信しています。面白い記事だと思っていただけたら、サポートの代わりにいいねやフォローなどしていただけるとうれしいです!
インスタは hitotoi_1101
ツイッターは hitotoi_1101
フェイスブックは hitotoi です。
それではまた。