925やスターリングシルバーなど、銀合金の様々な名称

silver ingot

925?スターリングシルバー?よく聞く銀の名前の意味を解説します。

金胎陶芸アクセサリーブランドhitotoi(ひととい)の犬塚です。

スターリングシルバーとシルバー925の違いって分かりますか?

同じでしょ?と思われる方も多いと思いますが、実は明確な違いがあるのです。

日本のジュエリー業界ではスターリングシルバー=925ですが、シルバー925=スターリングシルバーではありません。

今回は、そんな意外と知らない、知ってるとちょっと楽しい、銀合金名称についてお話ししたいと思います。

シルバー925

銀製のジュエリー・アクセサリーで925をよく見ると思います。この表記は1000分の925が銀であるという意味です。つまり純度92.5%の銀合金であることを指しています。

この辺りは925と950の違いのところでお話ししましたし、大体の人が知っていると思います。

しかし、スターリングシルバーも純度92.5%であるため、925とスターリングシルバーを混同している方がとても多いと思います。

ではその違いはなんでしょう?

スターリングシルバーと925の違い

シルバーアクセサリーの表記でスターリングシルバーもとても多く目にします。この合金も純度92.5%の銀合金です。

ではなぜ925と同一ではないかというと、スターリングシルバーは残りの7.5%の成分が銅のみという制限が入るからです。

純度92.5%の銀合金であっても、残りの7.5%が銅以外のアルミなどを含んでいる場合はシルバー925と表記は出来ても、スターリングシルバーとは表記できません。

シャンパンとスパークリングワインみたいな話ですね。

※この話は日本のジュエリー業界に限った話であり、とくにイギリスなどではそういった話を聞いたことがありません。後日詳しくそのあたりについて書き記そうと思います。(2020年12月追加)

hitotoi(ひととい)の金胎陶芸アクセサリーVase

コインシルバー

これはネイティブアメリカン系のアクセサリーによく使われる品位で、シルバーの純度は900=90%です。

ビンテージコインを使用して作られたインディアンアクセサリーなどは、銀の品位が高い925などよりも価格が高いこともあります。

アメリカで2013年に古いコインを溶かすなどの加工をしてアクセサリーなどを作ることが禁止されたため、こういったビンテージコインを使ったアクセサリーは新しく作ることができなくなりました。

ブリタニアシルバー

時々純度950のシルバーをブリタニアシルバーと表記してあるものを見ますが、正確には95.84%の物を言います。

こちらもイギリスの銀貨の法定品位から名付けられた名称です。

ジャーマンシルバー、ニッケルシルバー

こちらはシルバーと名が付きますが、銀合金ではなく、ニッケルと銅などを主原料とする銅合金です。

洋銀、洋白などとも呼ばれ、500円玉の原料になったりしています。

ジュエリー・アクセサリーとしては、バネ性と硬さがあるため、ブローチのピンなどに使われています。

朧銀

これを知っていたら、かなり通だと思います。

銅と銀(+金)の合金で、銀を4分の1(25%)含むため四分一とも呼ばれます。ですので、これも正確には銀合金ではなく銅合金です。

四分一は成分の違いで、白四分一、黒四分一、並四分一などがあります。

木目金を扱うブランドが増えてきたため、知っている人がだいぶ増えたと思いますが、私がこの道に入ったころは、木目金自体も一般にほぼ知られていない技法でした。

ちなみに四分一はヨーロッパでは使われていなかったため、木目金がヨーロッパやアメリカに伝わった時に一緒に伝わりました。ですので、英語でもshibuichiといいます。

そのほかの銀合金

そのほかには、前お話ししたプラチナ100(銀とプラチナの合金)や、プラチナシルバー(銀、プラチナ、パラジウムなどの合金)イエローシルバー、ピンクシルバーなど様々な銀合金があります。

宝飾品以外にも銀歯の材料としても、多種多様な銀合金があります。

銀合金についてさらっと書いただけで、これだけのボリュームになっていしまいます。ジュエリーの世界は思っているよりも奥が深く面白いですよ。

いかがでしたでしょうか?少しでも人生が豊かになる雑学であったと思っていただければ幸いです。

hitotoi(ひととい)でも銀をベースとしたアクセサリーコレクションを作っています。、3dプリンターやプログラミングで作り上げたシルバーアクセサリーに金胎陶芸を施したシルバーコレクションです。

そのほかにも銅をベースとした金胎陶芸アクセサリーのエアーコレクションなどいろいろな角度から素材の持ち味を生かした、ジュエリー・アクセサリーを作っています。

私の雑学だけでなくhitotoi(ひととい)の金胎陶芸もかなり面白い商品がそろっていますので、下記のリンクから、お時間がある時にでも見ていただけると幸いです。

ロンドンでデザインを学び、最終的に日本の工芸品に行きついた、犬塚が作るhitotoiの作品は、オンラインでもご覧いただけます。

hitotoiの金胎陶芸との一期一会をオンラインストアでお楽しみください。

金胎陶芸アクセサリーブランドhitotoiとして、インスタとフェイスブックで独自の世界観ある写真や情報を発信しています。面白い記事だと思っていただけたら、サポートの代わりにいいねやフォローなどしていただけるとうれしいです!

インスタは hitotoi_1101

ツイッターは hitotoi_1101

フェイスブックは hitotoi です。

それではまた。